断捨離したい!でも捨てたくない!

5月30日に実家のモノを減らす18の方法という
講座を二子玉川のジュエリーサロンで開催しました。

実家のお片付けって本当に大変!!!
モノを捨てることに抵抗がある親世代とのお片付けバトル、
経験されたことがある人は多いのではないでしょうか。

実家に帰れば「何でこんなモノとっておくの?」と
バッサバッサと捨てる鬼娘な私も、
自分のモノは案外捨てられなかったりします。

親が溜めがちなモノや、親の片付けあるあるなどを
シェアしながらの、発言自由な座談会風セミナー。
モノが溜まっていくのは「捨てたくない」という
理由だけではなく、ゴミの分別の指定が細かくなってきて
高齢者にとっては分別しづらく、負担になっていることも
原因の一つなのではないか…というゴミ分別問題にまで発展。
うまく仕分けできないままゴミの収集所に持っていくと
「分別の仕方をきちんと守ってください!」と
そのまま戻されてしまうおばあちゃんもいらっしゃるとか…。
これ、けっこう深刻な社会問題ですよね。
しかも高齢者にとっては
ゴミ収集所まで運ぶこと自体が大変だったりします。

元々は「親って何でモノを捨てられないんだろう?」
「捨てずに片付けられるなら親も納得するかな」
と思ったことから企画したこのセミナー。
こういう事情もあるっていうことを私も学ばせていただきました。

 

後日、参加してくださった方よりご感想をいただきました。

終活を考えたことも、こういうセミナーに参加したこともなく、正直いうと、セミナーは怪しいイメージがあったのですが、参加できて良かったと思いました。親だけでなく私自身も捨てられないタイプなのですが、この「捨てずにモノを減らす18の方法」は素晴らしいお役立ち情報が満載でした!お話を聞きながら実家と自宅を思い浮かべたり、もっと前に聞きたかった(^^;)…と思ったり。。。
いかにも終活!という難しいセミナーではなく、お片付けを通して親とコミュニケーションを取りながら終活を始めるという内容は受け入れやすかったです。若い世代にも「こういうお得なリサイクルがあるんだよ」と伝えたいな、とも思いました。
また、セミナー初心者の私たちも発言しやすく、他の皆さんのご意見や情報も聞くことが出来て、気軽に楽しみながら学ぶことが出来ました。

こちらの方から、この5月30日は、ゴミ0ゼロの日(530)
だったことを教えていただいてビックリ(◎_◎;)
まったくの偶然!奇跡!本当に驚きました。

18の方法のうちの1つを種明かし。
実家の引き出しに眠っているジュエリーをリメイクする。
私の場合、亡くなった母の形見の指輪なのですが
サイズも合わず、デザインも私にはイマイチ…で、
そのまま形見として家に保管しているだけだったんです。
今回のセミナーの会場として場所を提供してくださった
リベラリス ジュエリーサロンでは、
デザインやサイズが合わなくなって、
しまったままになっているジュエリーや
お母さんやおばあちゃんが身に付けていたジュエリーを
今の自分や受け継ぐ人に合った形に生まれ変わらせる
ジュエリーリメイク
に力を入れていらっしゃいます。

私は、母の形見、トルコ石(母の誕生石)の指輪と
デザインが古くなり身に付けなくなってしまった、
20歳のお祝いに母が買ってくれたペリドット(私の誕生石)
の指輪を一緒にリメイクしていただいていて、
このセミナーの最後にお披露目しました。
なんと私もこの時に初めて完成品を見ました。
「うわぁ~♪♪♪ ステキ~☆彡」と皆さまの賞嘆の声!
本当にステキな、世界にひとつしかない指輪です。
母も喜んでくれてるはず(#^.^#)


↑元々の指輪が・・・↓こうなりました(^^)

実家のモノ、親だけでなく自分自身にも思い入れがあって
捨てることが出来ないモノが色々あると思います。
「売る」「譲る」「リメイクする」「受け継ぐ」など
誰かがイイ形で使ってくれるなら、
いや、このまま実家で使わないでいるよりも、
喜んでもらってくれる人、使ってくれる人に渡る方が
モノにとっても嬉しいんじゃないかなって思います。

そして、こういう方法があるみたいだよ!と親に話して
一緒に少しずつお片付けしていけたらイイな~と思います。

次の衣替えの頃にまた開催しようかな。
今回受講してくださった皆さま、
本当にありがとうございました☆

関連記事

  1. カツオが磯野家を片づける日ーあらすじと断捨離について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP